日本維新の会 国政対策委員(東京都第七区) 吉田康一郎の公式サイト

コンテンツ
プロフィール
政策
議事録
動画
吉田康一郎の書棚
連絡先
リンク
吉田康一郎事務所からのご案内
ボランティア募集
インターン募集
警視庁防犯メールのご案内
中野区落書き消し隊
個人献金のお願い
過去の活動
活動日誌
都議会レポート
救う会全国協議会 めぐみさんたちは生きている!
特定失踪者問題調査会
チベットに自由を FREE TIBET
東京都尖閣諸島寄付金について
活動日誌
都議会での質疑や、視察、各種行事への参加など、議会活動や日常の活動の様子をお伝えします。

2012年6月

6月30日

新しい歴史教科書をつくる会懇親の集いに出席しました。

子供たちが日本に誇りを持てる教科書で学べるよう、吉田康一郎も活動して参ります。

新しい歴史教科書をつくる会の詳細は下記よりご覧頂けます。↓
新しい歴史教科書をつくる会 HP


吉田康一郎も、挨拶させて頂きました。
6月27日

中野区観光協会設立祝賀会に出席しました。

中野区観光協会は、観光振興を通して魅力的なまちづくりを進め、地域の活性化、地域経済の振興、区民生活の向上に寄与することを目的として、本日設立されました。

吉田康一郎も挨拶をさせて頂きました。

中野区観光協会について、下記より詳しくご覧いただけます。↓
中野区観光協会 HP

6月26日

アジア自由民主連帯協議会主催の講演会(於:北沢タウンホール)に参加しました。
第四回となる今回は、石平副会長から「最近の中国情勢と日中関係」についてお聞きしました。

吉田康一郎も副会長を務めており、挨拶をさせて頂きました。

詳細は以下よりご覧頂けます。↓
アジア自由民主連帯協議会HP「最近の中国情勢と日中関係」
吉田康一郎 挨拶(動画)
当日の会合の模様(動画)

6月25日

台湾の頼清徳台南市長ならびに頼美恵台南市議会議長はじめ台南市議会議員団が来日され、都議会民主党日台友好議員連盟として歓迎会を行いました。

都議会民主党日台友好議員連盟は、5月上旬に訪台し、8日に台南市を訪問しています。

その時以来の再会となり、親睦を一層深めることができました。

6月24日

台湾研究フォーラムで、「一都議会議員から見た我が国政治・外交の現状と課題」と題して講演させて頂きました。

台湾研究フォーラムは、台湾問題や日台関係問題をテーマに研究や日本における台湾の重要性を訴える言論活動、台湾独立建国運動への支援活動などを行っている団体です。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

6月23日

東京都健康安全研究センターの本館開設式、内覧会に、都議会厚生委員長として出席しました。

同センターは、前身である都立衛生研究所が昭和24年3月に設置されてから、都民の生命と健康を守る科学的・技術的拠点として、食品、医薬品、飲料水や生活環境などの日々の安全・安心確保と感染症などの健康危機への備えの両面から、試験検査、調査研究、研修指導、公衆衛生情報の解析・提供及び監視指導を行っています。

センター本館は、さらなる機能充実を進めるとともに、本所、多摩支所、都庁舎に分散している機能を集約するため、新たに開設されました。

東京都健康安全研究センターの詳細は下記よりご覧いただけます。↓
東京都健康安全研究センター HP


中村明彦都議会議長よりご挨拶。

右端が吉田康一郎です。

式典後、内覧会が催され、本館内を視察しました。
様々な設備や機器について説明頂きました。
6月23日

中野区私立幼稚園連合会 親睦卓球大会に出席しました。

中野区内の私立幼稚園の父母と教職員の方々の親睦を深める大会として、今年で56回目を迎えました。

6月22日

民主党東京都中野区支部総会を開催しました。

2011年度活動報告と決算、2012年度活動方針と予算、2012年度役員を承認頂きました。

平成19年5月の支部設立以来務めていた民主党東京都中野区支部長の職を、後進の西沢けいた都議に譲り、副支部長として支部を支えることと致しました。
皆様、今後ともご指導を宜しくお願い致します。

6月20日

平成24年第二回都議会定例会が閉会しました。

6月19日

中野区シルバー人材センター総会(於:中野ZEROホール)に参加しました。

シルバー人材センターは、高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に、地域社会の活性化に貢献する組織です。

中野区シルバー人材センターは昨年4月に公益社団法人に移行し、より多くの事業で活躍して頂いています。

中野区シルバー人材センターについて、下記より詳しくご覧いただけます。↓
中野区シルバー人材センター HP

6月18日

都議会民主党は、野田佳彦内閣総理大臣及び玄葉光一郎外務大臣に対し、「丹羽宇一郎中華人民共和国駐箚特命全権大使の更迭を求める申入れ」を行いました。
申入れの起草は、吉田康一郎が行いました。

都議会民主党からは、酒井大史政調会長、吉田康一郎政調会副会長が出席しました。
政府からは、長島昭久首相補佐官(衆議院議員)が対応しました。

申し入れの全文は以下の通りです。
丹羽宇一郎中華人民共和国駐箚特命全権大使の更迭を求める申入れ
http://www.togikai-minsyuto.jp/news/post_562.html

6月16日

日本会議地方議員連盟、日本会議東京都本部主催「尖閣100万人募金」街頭活動に参加しました。

東京都の尖閣諸島寄附金募金は、4月17日の石原都知事の表明以来、6月14日現在で既に8万件、11億8千万円を越える寄附が寄せられており、国民の高い関心と支持を集めています。

更に多くの方にご賛同頂き、東京都の尖閣購入を実現するため、吉田康一郎も訴えをさせて頂きました。

尖閣購入についての吉田康一郎の見解は下記よりご覧頂けます。↓
石原都知事の尖閣諸島購入表明についての吉田康一郎の見解

6月15日

都議会の厚生委員会が開催され、付託議案の採決が行われました。

議事録はこちらからご覧ください。↓
厚生委員会 議事録

6月15日

シティビルメン協同組合25周年記念祝賀会に出席しました。

シティビルメン協同組合は、中野区と協定を締結し、区内在住の障害者雇用を積極的に行っています。

吉田康一郎も、ご紹介を頂きました。

6月14日

都議会の厚生委員会が開催され、付託議案について質疑が行われました。

吉田康一郎は委員長として円滑な委員会運営に努めました。

議事録はこちらからご覧ください。↓
厚生委員会 議事録

6月13日

第二回都議会定例会本会議の一般質問が行われました。
都議会民主党からは、中村ひろし、野上ゆきえ、伊藤まさき、くまき美奈子、淺野克彦、神野吉弘都議が質問に立ちました。

6月12日

第二回都議会定例会本会議の代表質問が行われました。
都議会民主党からは、大塚たかあき総務会長が質問に立ちました。吉田康一郎も、政策調査会副会長として、質問作りに携わりました。

6月10日

昭和五町会ファミリー運動会に参加しました。

皆様、お疲れ様でした。

6月7日

東京都美術館を見学しました。
知人から同館で開催している「大調和展」にお誘いを頂き、良い機会となりました。

東京都美術館のHPは以下です。↓
東京都美術館 HP

6月6日

中野セントラルパーク竣工披露パーティ、内覧会に出席しました。

「中野セントラルパーク」が位置する警察大学校等跡地エリアでは、約1.5ha の中野四季の森公園や道路が整備され、明治大学、帝京平成大学及び早稲田大学の進出が決定しているほか、既に東京警察病院が開業しています。

また、中野駅周辺では、現在、北口駅前広場の改修が行われており、今後は、西口改札、新北口駅前広場及び南北通路等が整備される予定です。

将来的に、本プロジェクトを含む中野駅北口エリアは、商業・業務、教育・文化、医療、居住、公共公益機能を備えた複合市街地の形成が構想されています。

中野セントラルパークのHPは以下です。↓
中野セントラルパーク HP

6月5日

平成24年第二回都議会定例会が開会しました。

石原都知事の所信表明が行われました。

6月4日

都議会の厚生委員会が開催され、福祉保健局から第二回定例会提出予定案件について説明、病院経営本部から契約事項について報告、請願・陳情について質疑が行われました。

厚生委員長として初めての委員会です。

議事録はこちらからご覧ください。↓
厚生委員会 議事録

6月4日

都議会民主党は、小宮山洋子厚生労働大臣に対し、「予防接種制度の見直しに係る要望書」「中等度難聴児に対する補聴器購入費用助成等を求める要望書」を提出しました。
 都議会民主党からは、吉田康一郎政調会副会長、斉藤あつし議員、山口拓議員が出席しました。
 厚生労働省からは、黒須裕章秘書官が対応しました。

各要望書の全文は以下の通りです。↓
予防接種制度の見直しに係る要望書
中等度難聴児に対する補聴器購入費用助成等を求める要望書
http://www.togikai-minsyuto.jp/news/post_551.html

6月3日

スマイル福祉まつり「災害と福祉 〜あなたとわたしの命を守る」に参加しました。(於:スマイルなかの)

今年で18回目を迎えるスマイル福祉まつりは、中野区内を中心に、様々な分野・世代の人が関わって作る、手作りのお祭りです。
毎年40以上の団体個人が参加し、当日は、参加者、来場者を含め1500人前後の人出があるそうです。

今回は、昨年に引き続き、災害と福祉をテーマに、東日本大震災から1年が経ち、今、被災地の現状はどうなっているのか? 今、どのような支援を必要としているのか? などが紹介され、映画の上映も行われました。

6月3日

中野消防団消防可搬ポンプ操法大会に参加しました。(於:江古田の森公園)

優勝は第3分団、準優勝は第4分団、3位は第8分団でした。
第3分団は、初優勝だとのことです。おめでとうございます!

消防団の皆様、いつもお疲れ様です。

6月2日

中野区伝統工芸展に参加しました。(於:中野区勤労福祉会館)

中野で活躍される作家・職人の方々の伝承の技術と作品の展示の他、手描友禅などの実演、木目込人形作りなどの体験が行われました。

© 2010 koichiro Yoshida