吉田康一郎blog
01/16/2016 10:17:56 AM
台湾総統選、民進党 蔡英文氏が圧勝。台湾の皆様、おめでとうございます。日本にとっても朗報です。立法院選でも、民進党が単独過半数を獲得、ひまわり学運から始まった新党「時代力量」も議席獲得。最高の結果です。 台湾が大きく変わる可能性を、共産党独裁中国に潰させてはなりません。 台湾、加油! — 《台湾 総統選で蔡氏が圧勝 議会選も民進党が過半数》 2016.01.17 NHK 16日に投票が行われた台湾の総統選挙は、民進党の蔡英文氏が与党・国民党の候補に大差をつけて圧勝し、初めての女性の総統が誕生することになりました。同時に行われた台湾の議会・立法院の選挙でも、民進党が初めて単独で過半数を獲得しました。 馬英九総統の任期満了に伴ってきのう投開票が行われた台湾の総統選挙は、中央選挙委員会の最終発表で、民進党の蔡英文氏(59)が689万票余り、国民党の朱立倫氏(54)が381万票余りと、蔡氏が大差をつけて圧勝しました。投票率は、前回を8ポイント余り下回り、これまでで最も低い66.27%でした。 民進党の蔡英文氏は、日本時間の16日夜9時半すぎ記者会見し、「きょう台湾人は投票によって歴史を作った。政権交代を成し遂げることができ、投票所に足を運んでくれたすべての台湾の人々に深い敬意を示したい」と述べ、勝利を宣言しました。これにより民進党の蔡英文氏が8年ぶりに政権を奪還し、台湾で初めて女性の総統が誕生することになりました。 一方、国民党の朱氏は、これに先だって日本時間の16日夜8時ごろ、支持者の前に姿を現し深々と頭を下げて「私たちは失敗し、国民党は敗北しました」と述べ今回の敗北の責任をとって国民党の主席を辞任する意向を示しました。 また、16日は同時に台湾の議会・立法院の選挙も行われ中央選挙委員会の最終発表によりますと113議席のうち、各党の議席獲得数は、民進党が68議席、国民党が35議席などとなっています。民進党が、改選前の40議席から大きく議席を伸ばし、国民党にかわって第一党となり単独で過半数を獲得しました。立法院で民進党が単独で過半数の議席を獲得するのは、1992年に議会で直接選挙が全面的に導入されてから初めてです。 一方で、選挙前、64議席だった国民党は、新北市など地盤とする北部の選挙区で現職が相次いで敗れるなど伸び悩みました。 このほか、市民や学生が中心になって結成し民進党との間で、候補者調整などの選挙協力を進めてきた政党「時代力量」が5議席を獲得し、安定した政権運営を目指す民進党の蔡英文氏にとって追い風となりそうです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160117/k10010374641000.html — 《【台湾・総統選】台湾8年ぶり政権交代 女性初の総統に民進党の蔡英文氏 国民党・朱立倫氏が党主席辞任表明》 2016.01.16 産経新聞 【台北=田中靖人、西見由章】台湾の総統選は16日投開票され、野党、民主進歩党の蔡英文主席(59)が、与党、中国国民党の朱立倫主席(54)ら2候補を破り、勝利した。女性総統の誕生は史上初めて。就任式は5月20日に行われ、総統選挙が直接投票制に移行した1996年以来、3度目の政権交代が実現する。 国民党の朱氏は同日午後7時(日本時間8時)、支持者の前に現れ、「皆さん、申し訳ない。国民党は敗れた」と敗北を認め、党主席の辞任を表明した。 民進党政権の誕生は、陳水扁政権(2000~08年)以来8年ぶり2度目。総統選では、国民党の馬英九政権が2期にわたり進めた中国との融和政策が焦点となった。蔡氏は台湾の「現状維持」を訴え、馬政権路線の継続を掲げる朱氏を終始引き離した。 同日行われた立法委員(国会議員に相当、定数113)選でも、民進党は現有の40議席を積み増し、過半数をうかがう勢いだ。また、14年春に中国とのサービス貿易協定に反発した学生らが立法院を占拠した「ヒマワリ学生運動」から派生した「時代力量(時代の力)」も初の議席を獲得する見通しだ。 現職の馬総統は、陳政権での中台関係の悪化や内政混乱への批判を追い風に08年に当選した。だが、馬政権下で台湾経済の対中依存度が高まり、有権者の間には台湾が中国にのみ込まれるとの不安が強まった。多数の中国人観光客が台湾を訪れ、自らを「中国人とは異なる台湾人」と考える意識も若年層を中心に広まった。富の配分が富裕層に偏り格差が広がったとの批判も加わり、独立志向の強い民進党が14年末の統一地方選大勝の余勢を駆って選挙戦を有利に展開した。 中国の習近平国家主席は昨年11月、馬総統と1949年の分断後初の中台首脳会談を実施。一方、「一つの中国」原則を中台間で確認したとされる「1992年コンセンサス」を認めない民進党との対話は拒否してきた。蔡氏は中台関係の悪化を懸念する多数派の中間層を意識し、92年合意への態度を明確にしなかった。 http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1 https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/photos/a.188901204610757/537224026445138/?type=3
01/14/2016 08:25:11 PM
昨夕から、慰安婦合意に関して嫌な流れが起きています。まるで日韓合意以降は、慰安婦について歴史的事実の検証・研究やそれにより判明した事実について言及する事を封殺するかの様に悪用されかねない流れです。 櫻田義孝元文部科学副大臣が、慰安婦が「合法の職業としての売春婦であった」旨述べたのならば、それは歴史的事実であり、圧力を受けたのでしょうが撤回されるべきではありませんでした。 政府は同発言を否定的に取り扱うべきではなく、「歴史の検証や研究は常に必要だが、合意を誠実に履行する政府の立場は変わらない」と表明すべきでした。 そして、韓国外務省報道官の「日本の帝国主義膨張の過程で、強制連行された女性を対象に広範囲に行われた戦時の性暴力であり重大な人権侵害で、国際社会の共通認識だ」という発言については、「その様な国際社会の共通認識はない」と明確に否定しなければ、その誤った認識を日本政府が認めているとの誤解がまた国際社会に広まる事になります。 — 《自民・桜田氏 慰安婦は「売春婦」 政府・自民が不快感「日韓合意踏まえ発言を」》 2016.01.15 産経新聞 日韓議員連盟会長を務める自民党の額賀福志郎元財務相は記者団に「日韓で暖かい風が吹き始めているときに、何が一番大切か考えてほしい。信じられない」と不快感を表明した。日韓親善協会会長の河村建夫元官房長官(自民)も記者団に「理解に苦しむ」と述べた。岸田文雄外相は記者団に「日本政府の立場は変わらない」と述べ、日韓合意を誠実に履行する考えを重ねて強調した。 http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140048-n2.html — 《韓国外務省、桜田氏を強く非難 「戦時性暴力は共通認識」》 2016.01.14 産経新聞 自民党の桜田義孝元文部科学副大臣が慰安婦について「職業としての売春婦」と発言したことに対し、韓国外務省報道官は14日の定例記者会見で、慰安婦問題は「日本の帝国主義膨張の過程で、強制連行された女性を対象に広範囲に行われた戦時の性暴力であり重大な人権侵害で、国際社会の共通認識だ」と強く非難した。 報道官は昨年末の日韓合意に基づく措置について「円満で着実に進める雰囲気と環境づくりが大事だ」と述べ、日本側に発言の自制を求めた。 また「歴史の前で恥も知らない国会議員の無知蒙昧な妄言に、いちいち言い返す価値も感じない」と不快感も示した。(共同) http://www.sankei.com/world/news/160114/wor1601140037-n1.html — 《自民 櫻田氏 「慰安婦は仕事」発言を撤回》 2016.01.14 NHK 自民党の櫻田義孝元文部科学副大臣は党の外交部会などの合同会議で、慰安婦問題について「職業としての仕事をしていたんだ。犠牲者のような宣伝工作に惑わされすぎている」などと述べました。このあと、櫻田氏は「発言には誤解を招くところがあった」として、発言を撤回しました。 出席者によりますと、合同会議の中で、自民党の櫻田元文部科学副大臣は慰安婦問題について、「職業としてのしょう婦、ビジネスだ。犠牲者のような宣伝工作に惑わされすぎている。仕事をしていたんだ」などと述べました。このあと、櫻田氏は「発言には誤解を招くところがあったので、撤回させていただく。ご迷惑をおかけした関係者の皆様に心よりおわび申し上げる」とするコメントを発表しました。 櫻田氏の発言を受けて、自民党の佐藤国会対策委員長は、国会内で公明党の井上幹事長に「お騒がせして申し訳ありません」と陳謝しました。 菅官房長官は午後の記者会見で、「議員一人一人の発言について、政府としてコメントは控えたい。ただ、政治家は、みずからの発言についてみずからが説明責任を果たすことが必要だ。発言そのものを封じることはできないが、政府の考え方、党の考え方も決まっているなかで、自民党員、現職の国会議員であれば、そうしたことを踏まえて発言してほしい」と述べました。そのうえで、菅官房長官は「大事なのは、日韓両国が、まさに最終的に不可逆的に解決を確認したことを誠実に実行に移していくことだ」と述べました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160114/k10010371401000.html — 《「慰安婦は『売春婦』」発言の自民・桜田氏「発言を撤回」》 2016.01.14 産経新聞 自民党の桜田義孝行政改革推進本部長は14日、同日の外交部会などの会合での「慰安婦は『売春婦』」とする発言を撤回するとのコメントを出した。 コメントの全文は次の通り。 本日開催された、「党外交・経済連携本部・国際情報検討委員会合同会議」での、いわゆる慰安婦にかかわる私の発言につきまして、誤解を招く所がありましたので、発言を撤回させていただきます。ご迷惑をおかけしました関係者の皆様に、心よりおわびいたします。 http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140017-n1.html — 《慰安婦は「職業としての売春婦。宣伝工作に惑わされすぎ」 自民議員、党会合で発言》 2016.01.14 産経新聞 自民党本部で14日開かれた外交・経済連携本部などの合同会議で、同党の男性議員が慰安婦について「職業としての売春婦だった。それを犠牲者だったかのようにしている宣伝工作に惑わされすぎだ」と発言した。日韓両政府は昨年12月末、慰安婦問題に関し、日本が軍の関与や政府の責任を認める内容で合意している。 自民党議員は14日の会議で、売春防止法が戦後に施行されるまで売春は仕事だったとして「売春婦だったということを遠慮して(言わないから)、間違ったことが日本や韓国でも広まっているのではないか」と述べた。 合同会議には議員約10人が出席。「南京大虐殺」に関する中国の資料が世界記憶遺産に登録されたことをめぐり、日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に求めている制度改善などについて外務省幹部が説明していた。 男性議員は、ユネスコに対する日本の拠出金を減らすべきだと主張した後、慰安婦問題に言及した。 一方、菅義偉官房長官は同日の記者会見で、自民党の男性議員の発言に関し「いちいち議員の発言に答えるべきではない。昨年に日韓両外相が合意したことに尽きる」と述べた。 http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140008-n1.html https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/536600566507484
01/12/2016 01:54:30 PM
ドイツで起きた移民・難民による集団暴行事件、スウェーデン、フィンランド、スイスでも、と。問題は、犯罪が起きた事だけではありません。深刻な問題は、「移民受入れへの配慮のため」、警察が発表を控え、マスメディアが報道しようとしなかった事です。 日本でも既に、この問題が起きていると指摘されています。 — 《【移民ショック】集団暴行事件、スウェーデンでも 昨年8月 移民受け入れ政策への配慮から当局、発表控える》 2016.01.12 産経新聞 【ロンドン=岡部伸】昨年の大みそかにドイツのケルンで発生した、難民によるとみられる大がかりな集団暴行事件が波紋を広げる中、スウェーデンの首都ストックホルムで昨年8月に開催された野外音楽祭の会場でも移民とみられる若い男たちが多数の女性に性的暴行を加え、警察当局が約200人を会場から追い出していたことが11日明らかになった。英BBC放送が伝えた。警察当局は集団暴行事件として本格捜査を開始した。 地元メディアが伝えたところでは、警察当局は11日の記者会見で、ストックホルム中心地の広場で昨年8月に行われた野外音楽祭で集団暴行事件があったことを認め、「何人かを逮捕したが、何人くらいの女性にどのような性的被害があったか詳細を捜査する」と語った。しかし、警察当局が作成した「内部メモ」には、警察が約50人の容疑者を特定し、約200人を会場から追放したと記録されていたという。 警察当局が公表を控えていた背景には、シリア難民を含めた積極的な移民受け入れ政策への配慮があったためとみられる。 一方、フィンランド警察も、大みそかにヘルシンキ中央駅でイラクからの難民申請者千人による集団暴行事件が発生、「3人が現場で拘束された」と発表した。また、事件の前には難民申請者の集団による女性への性的嫌がらせ計画情報が寄せられていたことを明らかにした。 スイス警察も、チューリヒでも昨年の大みそかに性的暴行の被害を受けたとの被害が複数の女性から寄せられ、アラブ系の外見をした20~30人の若い男が犯行にかかわった疑いがあると発表。警察は、犯行の手口がケルンでの事件と「似ている」として関連を捜査している。 http://www.sankei.com/world/news/160112/wor1601120073-n1.html — 《ドイツ集団性犯罪、金品強奪の被害5百件超 日本領事館も注意喚起 難民の犯行か》 2016.01.12 産経新聞 ドイツ西部ケルンの警察当局は11日、昨年12月31日に外国人風の男らが女性を取り囲み集団で性犯罪に及んだり金品を強奪したりした事件で、被害届が11日現在で553件に達したと発表した。新たに23人の容疑者を特定したことも明らかにした。 警察は大半が北アフリカや中東から来た難民保護申請者か不法滞在者とみて捜査している。事件は世界遺産の大聖堂に近接するケルン中央駅前の広場で発生。日本人にも人気の観光地で、在デュッセルドルフ日本総領事館は、人出が予想される機会には、周囲の状況をよく確認して身の安全を確保するよう注意を呼び掛けている。 ケルンでは9日、事件を受けて移民排斥を訴える反イスラム団体がデモを行い、約1700人の参加者が警官隊と衝突。警官や取材中の記者が負傷した。(共同) http://www.sankei.com/world/news/160112/wor1601120036-n1.html https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/535834889917385
01/12/2016 01:17:37 PM
中国共産党独裁政府の過酷な弾圧占領下にあるチベット。抗議の焼身自殺が相次ぐ中、チベット語に罰金。 国民を人質に取られているチベット亡命政府は「自治を要求」としか言えませんが、私はチベットの独立を支持します。 — 《中国のホテル、チベット語使用で罰金 8900円 少数民族への引き締め》 2016.01.12 産経新聞 米政府系放送局ラジオ自由アジアは12日までに、青海省黄南チベット族自治州同仁県のホテルで、従業員がチベット語を使ったら500元(約8900円)の罰金を取るとの張り紙が出されたと伝えた。少数民族への引き締め策の一環とみられる。 習近平指導部は、チベット族に対する社会主義教育や中国語教育を強化する方針を打ち出しており、抑圧的な政策には反発が絶えない。 ラジオ自由アジアは、チベット族の女性作家ツェリン・オーセルさんがインターネット上に張り紙の写真を投稿したとしている。写真はネット上で転載され「少数民族の言葉への差別だ」など批判する書き込みもあった。(共同) http://www.sankei.com/world/news/160112/wor1601120076-n1.html — 《「中国開発で氷河消失が加速」チベット亡命政府首相インタビュー ダライ・ラマ制度は「必ず存続」》 2016.01.10 産経新聞 来日中のチベット亡命政府のロブサン・センゲ首相は9日、都内で産経新聞の取材に応じ、中国による開発でチベット高原の氷河の溶解が加速し「アジアの水源が深刻な危機にひんしている」と強調した。チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世が廃止の可能性に言及している輪廻(りんね)転生制度については「必ず存続される」との見方を示した。 センゲ首相はチベット自治区内の政治状況について「近年、中国政府は生体認証機能のあるIDカードの所持をチベット人に義務付け、移動の厳格な管理を通じて政治活動を制限している」と分析した。 また自治区成立から50年を迎えた昨年、中国政府が公表した「チベット白書」の中で「史上最も輝く黄金時代を迎えている」と主張したことに触れ、「チベットは中国にとって金の卵を産む黄金のガチョウにすぎない。資源を搾取し、政治的にはチベット人を差別している」と訴えた。 また、自治区では環境破壊も深刻化していると指摘。世界の氷河の約15%を擁するチベット高原周辺の氷河について「高原の気温が世界平均の2~3倍のペースで上昇し、氷河の消失が加速している」と述べ、その原因として地球全体の温暖化に加え、中国政府による現地でのインフラ整備や資源開発、人口流入などを挙げた。 http://www.sankei.com/world/news/160109/wor1601090044-n1.html https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/535827076584833
01/12/2016 10:28:16 AM
民主党参議院議員 白眞勲(はくしんくん)氏。元朝鮮日報日本支社長。2003年帰化、2004年民主党より当選。 このVTRがこの人の言動を象徴的に表していると思います。 立正佼成会は次期参院選でこの人を推薦するという(涙)。 どうか考え直して頂きたい。 — 2015.11.11 goodsmore@民主党て感じ悪いよね \押すなよ!/ \痛い 痛い 痛い 痛い!!/ 誰も押してる人はおりません┐( ∵ )┌ twitter.com/goodsmore/status/664304642814119936 https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/535783543255853
01/11/2016 10:31:10 AM
当の中国側が「南京大虐殺」を信じていない。説明できない。しかし宣伝を拡大していく。それを止めない、抗議しない、制裁しない、ODAを出す、企業に投資を促す日本の歴代政権と与野党の政治家、官僚が「嘘」を「真実」に換える工作に加担してきました。 歴史を知ろうとせず致命的に国を損ない続ける政治家から、真実を把握し、それに基づいて外交政策を行う政治家に換える必要があるのです。 — 《習近平も信じない「大虐殺」を許した外務省の大罪》 2015.12 月刊正論 阿羅健一(近現代史研究家) とうとう南京事件がユネスコの世界記憶遺産に登録された。ユネスコにはよく知られている世界遺産のほかに世界記憶遺産がある。世界記憶遺産にはイギリスのマグナカルタ(大憲章)、フランスの人権宣言、日本の御堂関白記などが登録されている。今回の登録で南京事件はそれらと同じように歴史的事実となり、事件に関する文書は保存すべき貴重なもの、と認められてしまったのである。 南京事件とはなにか。戦時宣伝であり、架空の出来事である。記憶遺産に登録されたことで日本人は数十万の南京市民を殺した残虐民族、という烙印が押されたことになる。次の世代に日本が残虐民族だと負い目を背負わせてしまったのだ。 ■ 阻止への動きが鈍かった日本政府 何故こんなことになったのか。まず中国の国際政治力だ。しかし申請以降の日本政府の態度にも問題があった。 中国がユネスコに申請したと判明した昨年六月、菅義偉官房長官は抗議する一方、「日中間の過去の一時期における負の遺産をいたずらに強調することは極めて遺憾だ」と事件を認めている。外務省の動きも皆目わからない。彼らは「旧日本軍が南京に入った際に、非戦闘員の殺害や掠奪などがあったことは否定できない事実」とたびたび述べてきた。外務省が所管した5年前の日中共同歴史研究でも「日本側の研究では20万人を上限として、4万人、2万人など様々な推計がなされている」と認めていた。書店に並ぶ南京事件に関する著作は半分以上が事件を架空なものと見なしているのに、こうした研究は全く無視された。中国が30万以上の虐殺を主張し、日本も規模はともかく事件そのものを認めているのだから、申請が認められるのは自然の流れだった。 ■ 中国の資料は反論が可能なシロモノ しかし、そうだとしても阻止できなくはなかった。というのは、事件は架空なので登録すべき史料がないのだ。申請するに当たって当初中国が提出した資料は、マギーフィルム、程瑞芳日記、谷寿夫中将の裁判記録というようなものであった。史料という点からいえば、マギーフィルムと程瑞芳日記が当たるかもしれない。 マギーフィルムは、当時南京にいたマギー牧師が撮影したもので、病室の負傷者や民家が写っている。昭和十三年五月のアメリカの写真週刊誌「ライフ」にも紹介されたが、写っているのは数人の負傷者で、それらもほかの写真も戦場の写真としてはありふれ、大虐殺を写したものでもなければ、髣髴させるものでもない。政治ショーのような東京裁判でも証拠として提出されなかった。 程瑞芳日記は、金陵女子文理学院の舎監であった程瑞芳の十二月の日記を指し、難民収容所になった金陵女子文理学院の様子が記録されている。それによると殺戮を暗示するような噂話が記載されているものの、程自身の見た殺人は一件もない。強姦と掠奪が九件起きたと記述されているだけである。二十万の虐殺があったとしたなら、収容人数の比率からいって金陵女子文理学院では一万人ほどの殺害があってよいはずである。強姦にしても二万件の強姦があったとの判決であるから、若い女性を中心に収容した金陵女子文理学院では数千件の強姦があって当然である。翌年一月四日の「ニューヨーク・タイムズ」は、金陵女子文理学院で中国軍大佐をトップとした中国人の一団が日本軍の仕業に見せかけて強姦をしていたと報道しており、程が挙げた強姦にしても日本軍によるものかどうか。強姦と同数起きたとされた掠奪は食料の鶏やお金といったものである。 このように、ふたつは事件の史料とはなっていない。むしろ南京が通常の戦場であることの証拠である。 また、谷寿夫中将は戦後南京に連行され、昭和二十二年に銃殺刑に処せられているが、谷中将率いる第六師団が城内に入ったのは数百メートルまでで、数日すると主力は蕪湖方面に転進していった。谷中将も入城式に参加するため一週間ほど南京にとどまっただけである。南京事件は翌年まで続いていたと判決はいっているが、その責任を谷中将に問い、裁判で日本の弁護士がついたのでもなかった。谷中将の反駁書によれば、南京事件というものを知ったのは戦後にアメリカ軍が発表した「太平洋戦争史」によってである。そういう戦争裁判の記録にすぎない。 今回の世界記憶遺産への申請は九十六件あったという。今年初夏、審査小委員会で事前審査がなされ、そのうちの五から七件に問題があると判断され、追加資料の提出が求められた。南京事件もその一つであった。 こういったことを踏まえればいくらでも反論できたはずである。 ■ 一目瞭然だった働きかけの違い 今年、日本の民間団体がパリのユネスコ本部と接触を取りはじめ、ユネスコの日本政府代表部とも会った。「幸福の科学」は早くからユネスコ本部に行き、中国がどのような資料を提出しているか調べ、詳細な反論書を提出している。さらに、中国が政治的な立場から申請していることを訴え、都合四回もユネスコ本部に赴いた。「『南京の真実』国民運動」や「なでしこアクション」は、やはりユネスコ本部に赴き、十四名の専門委員にそれぞれ英文の反論書を提出し、反対署名も添えた。しかし民間では限界がある。 一方、中国はどうか。十年ほど前、中国は南京虐殺記念館を世界文化遺産にと言いだし、条件をクリアするため記念館を三倍に拡張したことがあった。このときは認められなかったが、昨年、十二月十三日を国家記念日に格上げし、あらためて力を入れていることが明らかになった。 ユネスコが申請を認めるかどうかは、登録小委員会が史料を検討してある程度の評価をし、十四人からなる国際諮問委員会に送る。国際諮問委員会が最終審議を行い、決定はユネスコ事務局長に委ねられる。 昨年三月、習近平主席はイリナ・ボコバ事務局長に会っている。四月、ドイツを訪れた習近平は講演を行い三十万虐殺に言及した。世界記憶遺産にはすでにアンネの日記が登録されており、ドイツで言及したというのは、南京事件をホロコーストと並べる意図があったからだろう。同じ四月、デンマーク女王を南京虐殺記念館に案内している。登録することによって、日本に対する外交武器として強めようとしていたのがはっきり見てとれていた。このように、日中の取り組み方には格段の違いがある。 ■ まともに説明できる中国人はいない では習近平が南京事件を信じているかといえば、そうではない。習近平は、中学校でも、清華大学でも、南京事件を学んだことがない。中国が教科書に載せるのは昭和五十六年、習近平が二十八歳になった時だ。二十八歳のとき突然教科書に現れた南京事件を信じてはいまい。 習近平がなかったと考える理由の第二は、共産党員が学ばなければならない党史、たとえば胡喬木の「中国共産党の三十年」は事件を記述していない。党史にないことを習近平は事実と見なすか。第三は、中国の高官たちが事件をなかったと見なしてきたことだ。習近平だけがあったと見なすことは考えられない。 中国高官たちが南京事件をなかったとする例を挙げる。突然南京事件を言いだしたことへの気持ちを初めて中国高官へぶつけたのは、私が知るかぎり三岡徤次郎である。 三岡徤次郎は昭和九年に陸軍士官学校を卒業、戦争中は大本営で船舶課参謀を務めた。戦後自衛隊に入り、アメリカ陸軍参謀大学で学び、第九師団長を務め、昭和四十四年陸将で退官している。三岡が中国と関わりを持ったのはそれから八年経った五十二年に中国を訪れたときである。十月七日、鄧小平副総理と会い、一時間余り忌憚なく意見を述べあう。 それをきっかけに、退役自衛官を集めて中国政経懇談会を設立し、会長に就く。引きつづき中国を訪れ、徐向前、王震、張愛萍といった副総理とも会談する。中日友好協会の会長を務めていた孫平化によれば、三岡の設立した中国政経懇談会は遠藤三郎の日中友好元軍人の会と並んで日中友好のため大いに貢献している軍人の集まりだという。 三岡が初めて中国を訪れたとき、中国で南京事件は語られてなかった。鄧小平と会談したとき、鄧小平はこう述べた。「日本の軍国主義は中国を侵略した。そのため蒋介石は後退し、それにより八路軍は勢力を広げることができ、最後は蒋介石を打ち破ることができた」 鄧小平は日本軍を非難するとともに日本軍に感謝もしていたが、南京事件を語ることはなかった。三岡は黙って聞いていた。四年後、中国は教科書に南京事件を記述し、さらに四年後、南京市に虐殺記念館を建てる。記念館が建立された翌年、さっそく三岡も案内される。 三岡は士官学校卒業とともに兵隊の教育に従事したが、その兵隊と南京戦に従軍した兵隊は同じ年齢である。日本兵の素質を知っていた三岡は、かりに南京で不祥事があっても、事件として指摘されるようなことは起きえない、ととらえていた。 三岡は鄧小平との会談で臆せず意見を述べたが、礼を失することのないよう努めた。ほかの高官との会談でもそう務めてきたが、こうなっては中国に問いたださないわけにいかない。六十一年九月、党政治局員兼書記の余秋里と会談したとき、南京事件を持ちだした。 余秋里は、毛沢東の腹心として知られており、文化大革命のころは石油鉱業相を務めていた。会談の四年前に当たる五十七年の第十二回党大会で政治局員に選ばれ、その翌年に国家中央軍事委員会副主席となり、会談が持たれたときは軍のなかできわめて重要な地位にいた。 三岡は余秋里にこう尋ねた。 「二十万人しかいない南京で三十万虐殺があったと中国は主張しているが、話が合わないではないか」 それに対して余秋里はまともに答えず、「揚子江寄りの下関で二万人を殺したと日本から言ってきている」とはぐらかした。そこで三岡は戦場というものに言及し、「二万人の死体がどれくらいか、軍人なら君もわかるだろう」とたたみかけた。すると、余秋里はそこで話を切りあげてしまう。逃げるだけであった。 三岡は納得できなかったが、相手の立場も考えなければならない。切りあげざるをえなかった。といって三岡の追及が終わったわけでない。平成三年九月、中央軍事委員会副主席の劉華清と会談するとき、再び声を上げた。 劉華清は、海軍司令を務めた後、昭和六十三年四月、中央軍事委員会副主席に就任、余秋里と同じように軍のなかで強い影響力を持っていた軍人である。三岡が劉華清と会談した翌年、鄧小平から江沢民への権力継承が行われ、そのときの第十四回党大会で劉華清は軍事委員会で二番目、政治局常務委員会で六番目の地位に上る。中央軍事委員会と政治局常務委員会双方を兼任しているのは江沢民と劉華清だけである。 その劉華清に三岡はこう質問した。 「南京虐殺記念館を案内されたが、なぜ事実でもない虐殺の記念館を建てるのか」 対して劉華清はこう答えた。 「中国が解放される前の時代を若い人へ知らせるために行なっている。虐殺記念館は中国のなかでのことだ」 やはりまともには答えていない。 そのころ中国は改革開放の時代に入り、国民党と戦っていたころを知る若者はいなくなっていると言われていた。劉華清たちの言わんとしていることはわかるが、日本としてはそれで引きさがるわけにいかない。三岡はさらに三十万という数字を出して質問した。すると劉華清は黙ってしまい、答えなかった。答えられなかったと言うべきだろう。 余秋里は日本軍を批判していたわけでない。そして劉華清の答えである。このとき三岡には鄧小平との会談がよぎった。鄧小平から始まって彼らは答えたくないときは話を切りあげてしまう。それらを思い返した三岡は、南京事件は中国内の政治的発言であり、それらを問題にする日本が間違っていると自分を納得させ、以後、問いただすことをやめた。 中国の言うままにしてはおけないと考えた人は三岡の後にもいた。丹羽春喜京都産業大学教授たち中国を訪れた一行もそうだし、国会議員のなかにもいる。陸軍士官学校を卒業し、戦後は衆議院議員となり、建設大臣を務めた亀岡高夫は、中国の軍高官に、南京事件は作りごとであり、まして三十万人などとは、と抗議した。戦場と日本軍をよく知っている亀岡には黙せないことであった。 すると軍高官から、日本社会党の田辺誠委員長から言ってきている、と反論された。やはり衆議院議員の稲葉大和も三十万人という数字について中国軍の高官に抗議した。稲葉大和が自民党の代議士となるのは平成五年で、それ以降のことであるが、すると、虐殺記念館の建設は日本から言いだしたことだ、と言われて二の句が継げなかった。 同じような中国側の言い訳は三岡徤次郎も経験している。盧溝橋にある反日記念館に行きあまりの残虐さに驚いた。田辺誠から言ってきている、と反論され、黙るしかなかった。 […]
01/10/2016 07:36:35 PM
日本軍による「南京大虐殺」はおろか「小虐殺」もありません。東京裁判でもその後も、証拠とされたものは全て信憑性がありませんでした。中共政府が「資料」を出せるはずがありません。だから「目録」しか出してこない。にも拘らず、登録審査もおかしなものでした。 登録されたいい加減な「記憶遺産」なるものを徹底的に調査し、その出鱈目さを世界に示し、遺産登録と「南京大虐殺」の嘘を取り消させなければなりません。 — 《【記憶遺産】中国、ずさん目録で申請 「南京大虐殺文書」 ユネスコ審査も1委員だけ…》 2016.01.10 産経新聞 国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産に中国の「南京大虐殺文書」が登録された問題で、中国が登録申請の際にユネスコに提出したのは、資料の一覧と、資料を保管する7カ所の公文書館名を記しただけの目録だったことが9日、わかった。日本政府は昨年12月に中国側より外交ルートで目録の提出を受けており、各公文書館で資料の確認を急ぐ。 申請資料として目録が提出されるのは通例だが、多くは詳細な内容を記載しており、日本の場合は「何の資料が棚の何段目にあるかなども含めて詳細に記している」(外交筋)という。中国側の資料のずさんさが改めて浮き彫りになったといえる。 南京文書の目録に一覧として挙げられた資料は十数種類。「南京市民の羅瑾が死の危険を冒して保存した16枚の写真」や、「大虐殺」の様子を書き留めた唯一の中国人とされる程瑞芳の日記も含まれているという。これらの資料について中国側は一方的に「虐殺の証拠」と主張しているが、多くは日本人学者らの調査によって否定されている。 一方、最初の審査機関となる「登録小委員会(RSC)」で、南京文書を担当し「登録可」との評価をしたのは1人のベテラン公文書管理の専門家だったことがわかった。 RSCでは、9人の委員が申請案件を分担して審査するしくみになっている。昨年は全88件の申請があったことから、委員1人あたり約10件を担当したとみられる。「各委員の意見は尊重される」(関係者)といい、委員が相互に審査結果をチェックする機能はないようだ。 このベテラン専門家は記憶遺産事業に長年携わり、地域レベルの申請を審査するアジア太平洋記憶遺産委員会(MOWCAP)の議長を務めた経験があり、関係者の間では「重鎮」として影響力もある。中国側に追加の資料提供を求めていたという情報もある。 南京文書は、RSCで「登録可」の評価を受け、上部組織の「国際諮問委員会(IAC)」に勧告された。昨年10月のIACでは日本側の働きかけもあって、南京文書の登録に否定的な意見も出たが、最終的に多数決で登録が決まった経緯がある。関係者によると、IAC委員の多くは目録さえ見ていない可能性があるという。 記憶遺産はユネスコが実施する一事業だが、厳格に運営される世界遺産と比べ「審査過程はブラックボックス」(政府筋)と指摘されている。南京文書をめぐっても、申請から登録可否の決定までの過程のずさんさについては日本政府も把握している。政府は、記憶遺産制度全体の正当性を揺るがしかねないとして、引き続きユネスコに制度改革を強く求めていく方針だ。 http://www.sankei.com/politics/news/160110/plt1601100006-n1.html https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/535139379986936
01/09/2016 08:03:40 PM
「愚者は自らの経験からのみ学び、賢者は他人の経験から学ぶ」。 敢えて、日本を日本人が住みにくく変える必要はありません。 洋の東西を問わず「郷に入っては郷に従え」「ローマではローマ人のする様にせよ」と言います。我が国には我が国の先祖が長い歴史をかけて培ってきた道徳、規範、習慣、価値観があります。それを守って我々と暮らす考えのない人は、来て貰っては迷惑です。それぞれ自らの地でお暮し下さい。 この地において、この地の文化や言語の優先と尊重を否定する「多文化共生」は、日本人への「他文化強制」であり、不要であり謝絶します。 — 《ドイツの集団性犯罪、難民を捜査 国民感情悪化でメルケル首相窮地に》 2016.01.10 産経新聞 ドイツ西部ケルンの警察当局は9日、昨年の大みそかに男らが女性を取り囲み、集団で性犯罪に及んだり金品を強奪したりした事件で、捜査対象の大半が北アフリカなどから来た難民保護申請者か不法滞在者だと発表した。女性の被害届はこれまでに379件に上った。 ドイツには昨年夏以降、難民や移民が大量に流入。今回の事件で難民らに対する国民感情は大きく悪化しており、受け入れに寛容な姿勢を示してきたメルケル首相は窮地に立たされた。 メルケル氏は9日、与党の会議で「断固とした対応が必要」と発言。難民らが犯罪に及んだ場合に、早期の強制送還を可能にする法改正を行う考えを示した。ドイツ公共放送ARDが事件後実施した世論調査では、41%が難民や移民の流入はドイツに「不利益」だと回答、「有益」の38%を上回った。(共同) http://www.sankei.com/world/news/160110/wor1601100020-n1.html https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/534755110025363
01/08/2016 10:23:26 AM
大晦日のドイツの移民・難民による集団性的暴行事件の続報。西部ケルンでの女性の被害届はこれまでに約200件。北部ハンブルクや南部シュツットガルトでも同様の事件が発生。この様な移民・難民による犯罪は、欧州では他の国々でも日常的に起きており、先日のパリのテロ事件もその延長線上にあります。 日本の道徳や規範、習慣、価値観…、そういうものにストレスを感じる移民の数が増えれば、日本も必ず同じ事になります。 — 《ドイツの集団性的暴行事件、容疑者の6割が難民保護申請者 中東や北アフリカ出身、被害届200件》 2016.01.09 産経新聞 ドイツのメディアは8日、西部ケルンで大みそかの昨年12月31日、男らが集団で女性に性的暴行を加えたり金品を強奪したりした事件で、警察がこれまでに特定した容疑者31人の中に、難民保護申請者が18人いると報じた。男らは中東や北アフリカの出身とみられ、窃盗などの疑いが持たれている。 容疑者に難民保護申請者が含まれていたことで、難民らに対する国民感情の悪化を招きそうだ。受け入れに寛容なメルケル政権への反発が広がる可能性がある。 報道によると、酒に酔った男ら約1000人が集まり、花火を人混みに打ち込むなどして大暴れ。複数のグループが数十人単位で女性を取り囲み犯行に及んだ。有力誌シュピーゲル(電子版)によると、女性の被害届はこれまでに約200件。難民宿泊施設からは盗品の携帯電話が見つかっている。 北部ハンブルクや南部シュツットガルトでも同様の事件が発生した。(共同) http://www.sankei.com/world/news/160109/wor1601090004-n1.html https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/534212616746279
01/05/2016 12:04:22 AM
独の大都市ケルン中央駅前で、受け入れた難民や移民約千人が集団で通行人女性に性犯罪・強盗相次ぐ。「恩を仇で返す」とは正にこの事。難民・移民による犯罪、「日本でだけは起こらない」と言う人を信じない方が良い。 — 《独ケルン、大みそかに集団性犯罪 中東や北アフリカ出身者か》 2016.01.05 共同通信 【ベルリン共同】ドイツ西部ケルンの中央駅前で12月31日、中東や北アフリカの出身とみられる男らが、通行人の女性を大勢で取り囲んで性犯罪に及んだり、財布やハンドバッグを強奪したりする事件が相次ぎ、地元警察が捜査に乗り出した。ドイツのメディアが4日伝えた。 警察によると、酒に酔った男ら約千人が集まり、花火を人混みに打ち込むなどして大暴れ。複数のグループに分かれ、女性を取り囲んで犯行に及んだ。女性の被害届は約60件に上り、警察は件数がさらに増えるとの見通しを示した。 ドイツには中東などから難民や移民が大量流入している。 http://this.kiji.is/56907536272457734 https://www.facebook.com/koichiro.yoshida.jp/posts/533000666867474