カテゴリ:facebooklog

2014/02/19 2:20

2014/02/19

《北朝鮮債務1兆円解消を承認 ロシア下院》 1兆円の債務棒引きとは大きな決断です。残り1千億円規模でどの様な共同事業をロシアが北朝鮮国内で行うのか。北朝鮮は経済的に助かり、ロシアは影響力を及ぼすカードを手に入れました。対中関係が緊張している金正恩政権の延命の材料となりました。 以下、記事。 —  ロシア下院は18日、北朝鮮がソ連時代から抱える総額約110億ドル(1兆1千億円)の対ロシア累積債務を解消する両国政府間合意を承認した。インタファクス通信が伝えた。  それによると、ロシアは北朝鮮の債務を90%削減。残りを20年間無利子で、北朝鮮での保健、教育、エネルギー分野での事業に充てることで解消する。事業内容は両国の合意に基づいて決定される。両国による共同事業を想定しているとみられる。  両国は債務問題をめぐる交渉を、中断を挟みながら20年近く継続し、2011年に故・金正日総書記とメドベージェフ大統領(当時)が東シベリア・ウランウデで行った首脳会談で、解決を目指す方針で一致。これを受けて12年、両国は債務を解消する政府間合意に署名した。

2014/02/18 17:07

2014/02/18

《「日本発の危機」に警鐘 大統領訪日の課題で米紙》 ワシントン・ポスト。米国の保守派から「ポトマック河畔のプラウダ」と揶揄されてきた、メア元国務省日本部長が「本当の意味を理解していない」と指摘した内外のマスコミの一つです。 以下、記事抜粋。 —  17日付の米紙ワシントン・ポストは、安倍晋三首相の靖国神社参拝に伴い「オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機」をアジアで日本が引き起こす可能性に警鐘を鳴らす論説記事を掲載した。  論説は靖国参拝で、(1)中韓両国と日本が関係を改善する可能性が消滅した(2)日米関係も損なわれた(3)安倍政権への敵意に加え、オバマ氏と安倍氏の間には溝があるとの認識から中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた-と分析している。

2014/02/18 7:09

2014/02/18

《中国貿易統計、輸出入とも予想上回る伸び:識者はこうみる》 中国当局発表の1月貿易統計、嘘の数字の様です。 以下、記事抜粋。 —  中国税関当局が12日発表した1月の貿易統計では、輸出が前年同月比10.6%増、輸入は同10.0%増となり、市場予想を大きく上回る伸びを示した。予想は輸出が2.0%増、輸入は3.0%増だった。 市場関係者のコメントは以下の通り。 ●見せかけの輸出残る、経済は失速中 <ANZ(上海)のエコノミスト、ZHOU HAO氏>  貿易統計は市場にとってやや予想外の数字だった。中国政府は輸出に見せかけた取引を取り締まる措置を講じているが、そのような取引はまだ続いていたとわれわれは考える。 輸出の伸びが予想を上回ったことは、世界の需要の勢いが増したことも示している。ただ、われわれは中国経済が2014年初めに一段と失速していると考える。 ●継続性に疑問、1月のPMIとも矛盾 <SHENYIN & WANGUO SECURITIES(上海)のエコノミスト、LI HUIYONG氏>  非常に驚いた。このような内容となった理由を説明するのは難しい。ただ、この強い数字が今後年内いっぱい継続するかどうかは疑問だ。輸出の大幅な伸びは、1月の製造業購買担当者景気指数(PMI)の新規受注が低水準だったこととも矛盾している。

2014/02/18 6:37

2014/02/18

《拉致は北朝鮮国家の人道犯罪 国際的審判を勧告、国連調査委》 北朝鮮の人権侵害をめぐる包括的な国連報告は初めてであり、重要な前進です。 以下、記事。 —  北朝鮮の人権状況を調べる国連調査委員会は17日、日本人ら外国人拉致や公開処刑などの残虐行為を挙げ、北朝鮮が国家最高レベルによる「人道に対する罪」を犯していると厳しく非難する最終報告書を公表した。国連安全保障理事会に対し、北朝鮮の犯罪を裁くため、国際刑事裁判所(ICC)への付託や、国連特別法廷の設置を勧告した。  国連機関が北朝鮮の最高指導部による人道に対する罪を列挙し、国際的な審判を提起するのは異例。実際には拒否権を持つ中国が反対に回るとみられるため、北朝鮮が被告席に立たされる可能性はほぼないが、同国に対し国際的圧力が強まるのは必至だ。 http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014021701002806.html (関連) 《拉致は「人道に対する罪」 国連委最終報告書 金体制の関与明言》 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140217/kor14021723120003-n1.htm 《北の拉致は国家政策、人道への罪…国連委報告》 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140217-OYT1T01337.htm

2014/02/18 4:56

2014/02/18

《賃金改善見込む企業、最高の46%…建設業最多》 日本企業、頑張れ! 以下、記事。 —  帝国データバンクが17日発表した企業の意識調査によると、2014年度に賃金改善を見込んでいる企業の割合は46・4%と、前年度調査より7・1ポイント上昇し、06年の調査開始以降で最も高くなった。  賃金改善がない見込みの企業は29・0%だった。  賃金改善の内容では、社員の基本給を一律に引き上げる「ベースアップ(ベア)」が34・0%で、前年度調査より2・0ポイント上がった。「賞与(一時金)」は6・8ポイント上昇して27・8%だった。  賃金改善を見込む企業を業種別にみると、建設業が49・2%で最も多く、卸売業が48・5%、製造業が47・2%と続いた。  調査は1月21~31日に全国2万2834社を対象に実施し、1万700社(46・9%)が回答した。