2015/04/05 18:47

《南シナ海、中国の「支配」加速…結婚登記所も》
2015.04.05 読売新聞

 中国による南シナ海の現状変更の動きが新段階に入っている。

 パラセル(西沙)諸島で観光ツアー拡大や居住環境改善が進み、スプラトリー(南沙)諸島では埋め立て後にヘリポートなどが出現、軍事利用への懸念が高まっている。領有権を巡って対立するベトナムの最高指導者、グエン・フー・チョン共産党書記長が7日から訪中し、首脳会談に臨むが、支配の既成事実化を止めるのは困難な情勢だ。

◆半年で6000人

 「島巡りツアー。一度見てみて」。南シナ海に臨む中国有数のリゾート地、三亜市中心部のビーチで、パラセル観光の大判チラシを手にした業者が観光客に声をかけていた。三亜はパラセルへの定期観光ツアー船の出航基地になっている。

 関係者によると、昨年9月に就航し、四十数回の出航で約6000人が参加した。ツアーは領土や領海、海洋資源などについて、国民の理解を高める「海洋教育」の役割も担う。現在、航路の増設や出航回数の増加が検討され、大型フェリーの投入計画もある。

 「『海洋強国』といえば三沙衛星テレビ」

 こんなCMを放映する同テレビ(2013年開業)はパラセルのウッディ島(永興島)居住者が主な視聴対象だ。この島には、中国がパラセル、スプラトリーとマックレスフィールド岩礁群(中沙諸島)を管轄する「三沙市」を置いている。

 実効支配に関する「南シナ海周辺国への宣伝」(同テレビウェブサイト)も重要な任務だ。ウッディ島には太陽光発電システムが整備され、幼稚園併設の小学校の建設が完了。「中国最南端」の結婚登記所もできた。ニュースから支配の既成事実化の様子が分かる。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20150405-OYT1T50045.html