カテゴリ:facebooklog

2014/11/07 15:22

2014/11/07

《アメリカ合衆国の領域の変遷》 https://pbs.twimg.com/tweet_video/B1xtv43IIAAGJsg.mp4

2014/11/07 15:05

2014/11/07

《クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明》2014.11.06 ロイター [東京 6日 ロイター] – 安倍晋三首相は6日、来日中のポール・クルーグマン米プリンストン大教授と首相官邸で意見交換し、クルーグマン教授は消費税の再増税延期について、その必要などを説いた。首相経済ブレーンの浜田宏一、本田悦朗内閣官房参与が同席した。 同席者らによると、クルーグマン教授は米欧の経済情勢などについて見解を述べ、黒田東彦総裁による日銀の金融政策運営を支持すると語った。 また、日本については、デフレ脱却前の増税の危険性を明言した。首相は自分の意見をコメントせず、興味深く聞いていたという。 クルーグマン教授は、従来からデフレ脱却途上における昨年4月の消費税増税を強く批判し、ニューヨーク・タイムズ紙上などで持論を展開してきた。今回は国内大手証券のイベント出席などで来日。本田参与がこの日の会談を設定したという。 消費税再増税をめぐっては、政府内でも実施派と延期派の対立が目立っている。首相周辺の延期派は、再増税による日本の景気悪化が世界経済に悪影響を与えると。米国が懸念している点を強調してきており、きょうの会談におけるクルーグマン教授の発言は、延期派への援護射撃になったとみられる。(竹本能文)http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IQ0LL20141106

2014/11/07 14:52

2014/11/07

西村幸祐氏より(コメントも) — 台湾の大ヒット映画、「KANO」の情報を封殺する、中国共産党 下のpostに関連して。 劉燕子氏が台湾は支那への情報プラットホームと表現したのは正しいですが、支那には、共産党も民衆も、情報を受容する許容性がありません。その一例ですが、台湾の有名な映画祭、「金馬奨」に出品される「KANO」の情報は完全に封殺されています。「金馬奨」は盛んに報道されて、他作品は紹介されているにも拘わらずです。 なぜなら、「KANO」は日本統治時代の日台の交流を見事に描いた作品で、今年台湾で大ヒットしたからです。 写真はそれを伝える、10月28日の台湾紙「自由時報」。

2014/11/07 1:35

2014/11/07

《習氏専用機で象牙密輸 国際環境団体が報告》 2014.11.06 産経新聞  ロンドンを拠点とする国際環境保護団体「環境調査エージェンシー(EIA)」は6日、中国の犯罪集団が、昨年3月の習近平国家主席や中国政財界幹部によるタンザニア公式訪問を利用し、大量の象牙をタンザニアで買い付けて不法に持ち出したとする報告を発表した。現地密輸グループの証言として、象牙は外交用に使われる袋に入れられ、習氏の専用機で運ばれたとしている。  中国外務省の洪磊副報道局長は6日「報告には根拠がない。中国は一貫して野生動物の保護を重視してきた」と述べ「強烈な不満」を表明した。  象牙の取引はワシントン条約で禁止されている。  また、中国海軍が昨年12月にタンザニアの最大都市ダルエスサラームを訪れた際にも、活発な象牙取引が行われ、ある業者は艦船の乗組員に5万ドル(約570万円)分を売ったと証言。海軍士官2人に渡すため、象牙81本を港に持ち込もうとした中国人も拘束されたという。(共同) http://www.sankei.com/world/news/141106/wor1411060025-n1.html

2014/11/07 1:24

2014/11/07

ケント・ギルバート氏より —