カテゴリ:facebooklog

2013/11/28 1:33

2013/11/28

《軍事ジャーナル【11月27日号】中国空軍の敗北 [鍛冶俊樹の軍事ジャーナル]》 以下、評論家 西村幸祐氏 コメント。 [11月26日に全日空と日航は支那に飛行計画を出さない事を発表した。支那がADIZを発表してから3日目、安倍首相の重大な決意表明が背後にある。それは支那空軍が民間機を脅かす動きをしたら撃墜するという意思だ。日本の領空内では民間機をわが空軍、航空自衛隊が護衛するという事に他ならない。 その決意を受け米軍爆撃機B52が昨日は支那のADIZを飛行した。しかもB52の飛行が可能だったのは、わが空軍、空自F15が支那のADIZ設置後にもかかわらず、支那の情報収集機に緊急発進で対応できた決断と勇気があったからです。 その状況を軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹氏は「中国空軍の敗北」と分析する。] 鍛冶俊樹氏記事の文中にある通り、空自のF15と安倍政権は東アジアを救った、と言えると思います。そして、戦いはまだ終わってはいないのだ、とも。

2013/11/27 7:09

2013/11/27

《米軍機 通告なく飛行“中国側から反応なし”》 以下、評論家 西村幸祐氏 コメント。 [さすがに、あのNHKでも報道。B52が防空識別圏に入った。 これ、世界的トップニュース。自衛隊の戦闘機も一緒に飛べばいい。 安倍首相が集団的自衛権と特定秘密法案を急ぐ理由は支那の動きを察知していたからです。] 中国の傍若無人な侵略行為を止められるのは、まさに力しかないことが良く分かります。

2013/11/27 3:11

2013/11/27

《米国 国際緊急経済権限法(IEEPA)》 米国は、国際緊急経済権限法(IEEPA)という法律を有しています。 米国の国家安全保障、外交政策、経済に対する異例かつ重大な脅威が生じた場合、大統領が緊急事態を宣言し、外国とその国民が有する在米資産、米国債、NY連銀が保管する当該国の金準備等を、凍結、没収することができる、というものです。 外国の政府、企業、個人が保有している在米資産や米国債は、常にこの法律により米国政府に没収されるリスクを負っている訳です。 外国が米国と事を構えようとした時に、このリスクが大きな障害、抑止力となっている事は言うまでもありません。 中国も、国防動員法により同様に、外国とその国民が中国に有する資産を没収することができます。 中国に事業を展開している我が国企業は、この危険性をきちんと理解しているのでしょうか。 我が国も、早急に、同様の法制度を整備しなければならないと考えます。

2013/11/26 15:03

2013/11/26

《中国防空識別圏に米軍訓練空域…「変更しない」》 「不測の事態に際しては軍事的に対応」。米国、ガチです。 [米政府は25日、中国が沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海に設定した防空識別圏について、認めない姿勢を鮮明にした。] [中国が設定した防空識別圏の範囲内には、日本政府が在日米軍に提供している訓練空域などが3か所含まれており、米軍は引き続き訓練に活用する方針だ。] [沖縄北部訓練空域の一部と、尖閣諸島の「赤尾礁(せきびしょう)射爆撃場」と「黄尾礁(こうびしょう)射爆撃場」の計3か所。] [「米軍はこの地域で訓練を行っており、今後も変更はしない。中国側の求めている飛行計画の提出などは行わない」(中略)「私たちは自衛の能力を常に保持している」とも述べ、不測の事態に際しては軍事的に対応できるとの考えを示した。]

2013/11/26 14:44

2013/11/26

《土地取引規制法を提出へ 維新、外資の取得懸念 防衛など重要区域を首相が指定》 [日本維新の会は25日、防衛施設周辺や国境の離島などの土地取得を制限する「国家安全保障土地取引規制法案」をまとめた。26日にも衆院へ提出する。長崎県・対馬の海上自衛隊基地周辺で外資が土地を取得した事例を受け、同様のケースに歯止めをかける狙い。自民党も法整備を検討しており、連携を図る方針だ。] [法案は、外資を理由にした規制を認めない世界貿易機関(WTO)のルールを踏まえ、防衛施設や米軍施設、原子力施設、国境の離島など安全保障上で重要な区域を首相が指定し、外国人だけでなく日本人による土地取引も規制対象にした。] [所有者が重要な区域の土地取引を国から中止するよう求められた場合は、国に買い取りを要求できる規定も盛り込んだ。] 土地取引の規制だけでも、速やかに立法化すべきです。 更に、国境地域や防衛施設周辺等における外国人の入域・活動を制限する法令の整備を行うべきです。